身近なお金の情報局

手当金や給付金などの”貰える”お金、税金の節税を中心に”減らせる”お金、NISAやiDeCoなどを使って”育てる”お金の情報を分かりやすく解説、出産や結婚など”状況毎に”こんな時はどんなお得がある?どうしたらいい?等の情報をお伝えします!!

2022-01-01から1年間の記事一覧

iDeCo(やっと)始めました

手続きしてから、約2か月…やっとiDoCoを始めることができました~なぜこんなに時間がかかったか、それは以前勤めていた会社で企業型確定拠出年金をやっていたんですけど、移管手続きをめんどくさがってさぼっていたため、こんなことになりました…。 私のiDe…

雇用保険の11日と12ヶ月と2年

【11日】【12ヶ月】【2年間】 この数字、雇用保険の手当や給付金(以降手当といいます)を受け取るのに、とても大切な数字です。 皆さんが受け取る機会が最も多い失業時の手当、また育児休業や介護休業時の手当などには、 【2年間】に、月【11日】以…

働いて稼ぐが一番確実!!が不確実となった考え方の変化について

こんにちは~私は2022年5月から毎日コツコツ投資を始めましたが、それまでは詐欺まがいの投資案件(笑)以外、投資というものをしたことがありませんでした。そこで、投資未経験者が投資を始められた考え方の変化についてお話ししていこうと思います。…

出産や育児に関する貰える・減らせるお金

では、さっそく出産に関する貰える・減らせるお金のご紹介です。全部ではないですが、有名どころ?をご紹介します。 貰えるお金 国・市区町村 ・児童手当 国民健康保険(市区町村の役所、役場で加入する健康保険) ・出産育児一時金 健康保険(会社で加入す…

出産に関するもらえるとへらせるお金

貰えるお金・減らせるお金始めます このブログは貰える・減らせる・育てるお金の情報局 ということで、やっと貰える・減らせるのコンテンツ追加します、とかいいながら育てるも大して更新できてませんけどね(笑) 実は、このブログ以外にYOUTUBEも同時並行…

投資への考え方とルール解説(後編)

前回に引き続き、投資超初心者の私が投資を始めるときの投資に対する考え方とルールのご紹介と解説後編です。 投資への考え方とルール ■メンタルがやられるような投資はしない ■タイミングを計らない、未来なんて誰にも分らない ■他人の言ったことに安易に乗…

投資への考え方とルール解説(前編)

前回ご紹介した、超初心者の私が投資を始める・続けるにあたっての投資への考え方&ルールについて詳しくお話しします。これから投資を始める方の投資への考え方やスタンスの参考になればうれしいです。 前回ご紹介した内容はこちら 投資への考え方とルール …

投資超初心者!!私の投資の考え方・ルール

どんなスタンスで投資と向き合っているか、どんなルールをもって投資を行っているか、をお話しします。これが同じく超初心者の方の参考になればいいなと思っています。 投資への考え方とルール 基本的な考え方は、一般的によく言われる”長期””積立””分散”で…

こつこつ毎日投資でお金育ての始まり ~基本条件、筆者のことについて~

どんな人なの? 初心者の毎日こつこつ投資の現実、結果を伝えるのにどんな人が、どんな条件で、どんなスタイルや考え方で、お金を育てているかを知ってもらわないと参考にならないかなと思い、まずこの点をお話ししたいと思います。 育てるお金の資金 ■毎月…

このブログの目的

どんな内容? 国や自治体、社会保険や雇用保険から手当金や給付金として”貰えるお金” 所得税や住民税など、主に税金の無駄を省く”減らせるお金” 将来や老後に備えて、少額で長期間を基本としたこつこつ投資の”育てるお金” について、説明や解説、また私自身…